Articles

新メンバー挨拶と、これからMTGを始めるすべての方へ

おう、待たせたなお前ら。とんかつだ。 ………いやいや待ってください、お前誰やねんと。Team Qno にこんな奴いねえぞと。 Team Qno と言えば、各種大会で輝かしい実績を持つmakusong24くんやら、ポケカCLで2位にも入ったことのあるカードゲームお化けGen_Kieくんやら、マイナーながらも確かな腕を持つプレイヤーたち...
Articles

<デッキ紹介>【ヒストリックBO1】緑単ストンピィ

アモンケットリマスターが発売されました。従来のアモンケットブロックに加え一部のカードが再録する形で登場しています。これによりヒストリックのデッキに大きく幅が広がりました。 私もヒストリックデッキをいくつか作成しましたが、いくつか紙でのプレイでも思い入れがあるのが<集合した中隊>でした。<吹きさらしの荒野>、<集合した中隊>が当時の構築済デッキ...
Articles

はまチャレ#7 優勝 ヒストリック赤単バーン(BO1)紹介

はじめましてbonjiriです。 先日開催されましたヒストリックBO1トーナメント「はまチャレ#7」で優勝した赤単バーンについて紹介していきます。 デッキの選定理由 ジャンプスタート実装直後の新環境ということでBO1で勝ちやすいアグロデッキでゴリ押したい。アリーナサボっててカード資産がない リスト紹介 デッキ D...
Articles

makusong24のSCG Tour Online Season One レポート

初めまして、makusong24です。先日、市川選手の優勝で幕を閉じたSCG Tour Online Season Oneにシーズン初めから約1か月間ずっぽり参加していました。 今回はその忘備録としてこの1か月間を振り返っていきたいと思います。 SCG Tour Onlineとは  SCG Tour Onlineはアメリカのカードショッ...
Articles

ヒストリック 青赤フェニックスを考える。

こんにちは、Gen_Kieです。久しぶりにヒストリックをば。 7月16日にJumpStartがMTGAで実装 2020年7月16日(PDT)にいよいよJumpStartがリリースされ、Historcのカードプールが大きくなります。 37種類の新規カードおよび500種類ものカードが再録されます。 MTGAヒスト...
Articles

基本セット2021 ドラフト7勝リスト集

基本セット2021ドラフトで7勝したリストです。
Articles

TeamQnoでプチM21環境スタンダード対戦会をしました。

TeamQno内で早速M21環境スタンダードで対戦会をしてみました。
Articles

基本セット2021 アーリーアクセス 気になるデッキまとめ

基本セット2021のアーリーアクセスで気になったデッキです。
Articles

土地に迷ったとき読みたい記事まとめ

マジック初心者にはぜひ 富田 峻太郎さんの記事。初めてマジックに触れた方にぜひ読んでいただきたい。早見表のおかげでリミテッド、構築ともに土地感を鋭くさせてくれる。 マジック初心者にはぜひ Part2 MTG公式の記事。こちらはデッキ構築に沿って土地をを考慮していく。アーキタイプ別の土地枚数感を鋭くする。 多色化した場...
Articles

基本セット2021スタンダード 青赤果敢を敲かんとす。

基本セット2021 フルスポイラー公開 基本セット2021 のフルスポイラーが公開されました。 早速敲く イゼットフリークスな私は、早速デッキリスト案を叩いてみました。 UR Prowess@Gen_Kieデッキリスト4 x 天啓の神殿4 x 蒸気孔7 x 山7 x 島22 lands4 x スプライトのドラゴン4 x...
タイトルとURLをコピーしました